お知らせ

吹奏楽部 第3回定期演奏会が行われました

9月23日(金)に石川県立音楽堂コンサートホールにて、吹奏楽部の第3回定期演奏会が行われました。
附属中学校の1年生も含めた131名の吹奏楽部員に加え、本校和太鼓部、ダンス部もゲストとして出演しました。
ご来場いただいたお客様は、ありがたいことに1,500人を上回り、大変盛り上がりました。ありがとうございました。

第1部は本校校歌で幕を開け、創立70周年を記念した委嘱作品「WISHES!~when the wishing bell rings~」(作曲:樽屋雅徳氏)を初披露。
コンクールで金賞を受賞した各曲や、今年入部した55名の1年生による演奏などを行いました。

第2部では、ハリー・ポッターたち3人に扮した部員が、お客様を魔法の世界へお連れし、ハリーたちが通うホグワーツ城がある「イギリス」の音楽を中心に演奏。
魔法界の締めくくりには、人間が踊り出してしまう魔法「ディープ・パープル!」により、131名での大迫力のスタンドプレーで会場を魅了しました。

最後には、群読「生きる」、合唱「いのちの理由」を心を込めてお届けし、おなじみとなったKGサンバメドレーで会場が一体となり、大盛り上がりのうちに幕を閉じました。

この日を迎えるにあたり、ご協賛にご理解、ご協力をいただきました企業さまをはじめ、応援していただきました地域の皆さま、学校の先生方、友達、そして、毎日の練習を支えてくださいました家族の皆さまに、厚く御礼申し上げます。
こうして応援してくださる皆さまに恩返しができますよう、これからも「吹奏楽」という素晴らしい音楽を通して、感謝の気持ちをお伝えしていきます。
今後とも、ご指導、ご鞭撻をよろしくお願いいたします。